ごぼダ

ダムとか旅行とか。写真は下手だよ!

沖縄ダム旅行 02-2日目(2016/02/22)

2日目の朝。晴れたとは言い難いけど、これで十分。

海の見えるきれいなコンドミニアムでしたけど。

裏が火葬場でした。
夕暮れに到着したときに公園かと思ったのは、お墓だったんですね。
沖縄のお墓、面白いよなあ。

残波岬

中華系の観光客がものすごくたくさんいた残波岬
灯台には灯台資料館が併設されてて、フレネルレンズが光を集約する模型とか、小さいながらも楽しめます。

岬は岩がごつごつしていて、鬼押出しを思い出しました。
結構な大岩の側に、この岩が台風で動いたという案内板が。

えええ、これだよー?

ホントかなー、沖縄の台風すごいなー、と思っていました。

駐車場の近くに、ちょっと一服出来るお店がありまして。


店舗は錆び錆びの古いバスです。

ナンバーが……ついてる……。

お店の方の話では、本土で古くなったバスを沖縄で運行して、さらに離島に持ってくかどうするかってやつを下取りした販売車なんだけど、毎日残波岬まで出勤してくるらしい。動かしてんのか、これ。
観光バスの運転手さんたちが、懐かしがって来るそうです。
アイス美味しかった。

長浜ダム

長浜ダム良かったですよ。
のんびりしてて、きれいで、清々しいダムでした。

時間の許す限り居たかったダムです。
次行くときはお弁当食べたい。けどハブ怖い。

施設の屋根瓦の先端に読谷村のマークが入っててて可愛かったです。

座喜味城

夕食をとったうみぞらさんで勧められたので、座喜味城へ行ってみました。
観光用の施設がなくて、城跡だけ整備されているのが好印象です。

※個人の感想です。


沖縄県読谷村 座喜味城(2016/02/22)

この甕があのお墓の中に並んでるわけですね。まさに集合住宅。

やちむんの里

湯のみが欲しかったんで寄ってみたんですが、なにしろ広くて、これは焼き物愛好家じゃないと廻れないなあと思いました。
共販センターみたいなところがあれば、覗いたんですけどね。

それにしても、沖縄は土が紅い。

道の駅 喜名番所

道の駅といっても、本当に駐車場とトイレと番所跡の説明兼休憩所くらいしかない小さな広場。

道の駅 かでな

沖縄の甘藷先生らしい銅像が建つ、道の駅かでな。
基地の敷地の真ん中を通るような道にあるので、ヘリや戦闘機の姿を撮影しようというカメコさんが集まっていました。
小さな学習展示室には、嘉手納基地に飛来する機種の模型なんかもあったから、好きな人は寄るべき。

オスプレイなんかポンポン飛んでるしステルス機も来てるよ、って聞いたんだけど、この時点ではまだオスプレイも見かけていませんでした。

倉敷ダム

倉敷ダムは、とっても広くて、とっても整備されていました。

倉敷ダムの展望タワーから見下ろす、すっげぇ聴衆集めて支配者の演説したい広場。

子連れで休日にピクニックに来るタイプのダム公園でした。

山城ダム

AJ幸喜リゾートホテル

またおしゃれにただいま感のある宿です。
隣がファミマなので、ちょっとしたところが便利。

壁はちょっと薄かったけども、快適さと景色でおーるおっけー。

夕食

宿について早々、目の前の道路で衝突事故が起きて渋滞したので徒歩で行ける食事処へ。

アグーしゃぶしゃぶ、1人用で誂えてくれました。ありがたい。

一人しゃぶしゃぶして、締め雑炊まで食べて、宿に戻ったらまだ現場検証やってたw