ごぼダ

ダムとか旅行とか。写真は下手だよ!

沖縄ダム旅行 04-3日目(2016/02/23)午後

沖縄本島西海岸も、真喜屋を過ぎると旧eMobileの電波はどんどん繋がらなくなっていくのでした。

実はレンタカーのカーナビに大保ダムがまだなくてwwwどこでダムが出現するかわからないまま走っていました。

やや青い空、碧の海、そんでマングローブだよ、南国リゾートだよ。

大保ダム

完全に電波なくなりました。

流れのきれいな曲線だと思うんですよ。

資料館がお休みだったのは痛かった。

こうして山に消えていく洪水吐の、ちょっと先はマングローブだと思うと変な感じ。

周囲はイタジイの山です。
沖縄本島北部はイタジイが多くて、緑の中に白く幹や枝が伸びているのがよく見えます。

ロックフィルの脇ダム部分。白い。

巡視船は展望台の下から発進する模様。

ホント、公園として広大で、きれいに整備されてて、ダム公園のサンプルみたいなダムです。

展望台まで来ると、ビオトープの向こうの管理所が遠くてね……。

資料館はお休みでしたが、カードは無事にもらえました。

天端脇、カーナビだと山ですね。

福地ダム

米軍が作り始めて、沖縄返還後に日本が引き継いだという福地ダムです。
ここは沖縄インフラカードも配布しているので、管理所で両方いただきます。

管理所の塀に掲示してるのって結構珍しい気がします。
珍しいと言えば、窓に貯水率表示してるのも見かけません。

細やかな水位計。

一年前のアドベンチャーラリーの記事があったんですけど、なかなかハードそう。

おおらかな洪水吐ですが、地味に珍しいです。

福地ダムは上流洪水吐もあるので、それはまた日を改めて。

サンライズひがし

このあたりは赤土にパイナップル畑が広がっています。

そんなパイナップルを前面に押し出しているのが東村。

サンライズひがしは道の駅ではないようなんですが、カップ1杯200円のパイナップルシェイクが美味しいです。
身体の冷えない飲みきりサイズがありがたい。

道の駅 ゆいゆい国頭

朝ご飯以来パイナップルシェイクしかお腹に入れていないので、美味しいものが多いと評判の道の駅を目指しました。もう16:00過ぎだけど。

団体予約が入っているとかで、ご飯にはありつけず。沖縄インフラカードだけいただきました。

道の駅 おおぎみ

少し戻って、あまり離れていない大宜味の道の駅へ向かいます。
めっちゃ野菜売ってた。

赤土大根というのが旬らしくて気になったんですけど、さすがに大根持ち帰れないよなー。

こちらも沖縄インフラカードをもらって。
建物の脇に滝があるんですよ。

幸い営業中だったので、1Fのふるさと食堂さんでソーメンチャンプルーを頼みました。

美味しかった(´;ω;`)ブワッ

甘い大根の漬け物がまた美味しくて。らっきょう酢をベースにおばちゃんがブレンドして漬けてるんだそうです。

海人の宿

宿は屋我地島に取りました。
どう見ても6世帯くらいのアパートなんですが、宿です。

この、嵩の高いベッドが妙に寝心地よくて、寝過ごすかと思った。危なかった。

宿の裏はすぐに真っ白な海岸。

島は古い家が多くて、ぶらぶら散歩するだけで南国気分満点です。

夜に、もの凄い音がひっきりなしにしていたのは、強風で電線やアンテナが震える音だった模様。
巨大な鉄の塊をクレーンで引きずってるような音が轟いていました。
冬の薄曇りくらいでこうだと、台風にはどうなっちゃうんでしょう。